日刊SPA!に「ケチ道」をテーマにした記事がアップされました。
もともとの提案タイトルは「良いケチ、悪いケチ」だったのですが、編集部サイドの判断で今はやりのスタイルの?タイトルになったようです。
金銭感覚とはすべてに通じるものだと捉えています。
たまに、「ずっと専業主婦だった人が働き出して、ひょんなきっかけで何年かして社長になった」というような話がありますが、恐らくそういう人は金銭感覚が並外れてシビアなのだと勝手に推測しています。
私は関わってきた会社(自分が社長・経営者をしたり、アドバイザーをしたり)において業種に関係なく常に利益を増やしてきましたが、最初は必ず総勘定元帳から費用をチェックしていきます。
それは単に高いとか安いとか見ているわけでなく、お金の使い方にその会社の人格ならぬ社格が現れるからです。
![](https://static.wixstatic.com/media/bd69bd_77f93e75cd4e45f0b3b73bf1f8612e22~mv2.jpg/v1/fill/w_237,h_115,al_c,q_80,enc_auto/bd69bd_77f93e75cd4e45f0b3b73bf1f8612e22~mv2.jpg)
Komentarze